社員さんの食生活を3つのカギで改善!
ここからヘルスの導入企業
ここからヘルスの導入企業

\ 健康経営サポートプログラム / 「ここからヘルス」導入企業・団体さまの声

\ 「ここからヘルス」 / 導入企業・団体さまの声

ご担当の皆様、
こんなお悩みありませんか?

  • 食の健康に関する取り組み方がわからない…
  • 高額な健康セミナーをしても満足度が低い…
  • イベント、講習会などネタが続かない…
  • 本当に取り組んで欲しい人が参加しない…
  • 顕彰制度の「食」の評価項目をクリアしたい…

ここからヘルスが成功する3つのカギ

カギ1

対象者に合わせた仕組みづくり!

無関心の人にいきなりセミナーを開いても興味を持ちません。対象者(社員)のやる気に合わせて3つのステージに分け、計画的にステージアップさせていく仕組みづくりが大切です。

3つの対象者ステージ
そのためには・・・
カギ2

「健康測定会」で、
興味・関心をひく!

「健康測定会」を開催することでイベント性を高め、健康に無関心なステージの興味・関心を引き、参加者を増やします。自身の健康状態をその場で数値として見ることで、健康を見直すきっかけを作ります。

健康測定のイベント実施例
  • AGEs測定
  • 骨密度測定
  • 肩こり測定
  • 肌水分測定
さらに・・・
カギ3

その場でアドバイスするから、
参加者の心に響く!

測定後、その場ですぐに管理栄養士から食生活と健康のアドバイスが受けられます。測定結果をもとに、管理栄養士が直接、対象者の生活スタイルに合った食事のアドバイスをすることで、具体的に何に取り組めば良いかが明確に分かります。また、定期的に測定会を開催することで、変化が数値で分かり、取り組みへのモチベーションを保つことが出来ます。

個別指導

測定会参加者の声

説明が分かりやすくて良かった。もっと聞きたかった!
(40代/女性)

健康度を数値として知ることができ、良い機会になりました。(50代/男性)

効果的な食事方法など、何から始めたら良いかよく分かったので実践します。(50代/女性)

健康に良いと思って続けていた食生活が、実は違っていたことに気づきました。(20代/女性)

担当者の声

実際に体験してから導入できるので安心でした!

健康経営の取り組みが初めてなので、何をしたら効果的なのかが分からなかったのですが、事前に測定機器の体験ができたので、どのような内容でどんな効果が得られるのか身をもって体験でき実際のイメージが沸きました。役員にも体験してもらうことで、会社の承認も得やすくなりました。(人事部担当者)

イベント性が高いので参加率が高い!

イベント形式で楽しそうに見えるので、健康管理に興味がない人でも敷居が低く参加しやすいようでした。特定保健指導の指導対象者で指導を受けたがらない人でも、イベントには参加してくれたので、健康を考えるきっかけを作ることができました。(総務部担当者)

何から実践すれば良いのかその場で分かる!

その場ですぐに測定結果が出て、管理栄養士からアドバイスをしてもらえたことが非常に良かったです。食事の改善点が明確になったという声が多く、実際に食生活の改善に取り組む社員が多かったのが印象的でした。(保健組合担当者)

健康経営優良法人認定を目指しませんか?

経済産業省が、「国民の健康寿命の延伸に関する取り組み」として推進している「健康経営」。

2016年には、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」するために、「健康経営優良法人」認定制度がスタート。

健康経営優良法人2023では大規模法人部門で2,676法人、中小規模法人部門で14,012法人が認定されています。

健康経営優良法人の認定を得るためには、様々な要件を満たしていることを経済産業省に申請する必要があります。
弊社では、健康経営優良法人の要件を満たすためのサポートを行うことが可能です。
栄養士・管理栄養士が多数在籍しているため、要件の中でも特に食に関係する要件のサポートはぜひ弊社にお任せください!

野口医学研究所

よくあるご質問

測定会のみの開催は可能ですか?(栄養相談なし)
可能です。また、開催方法は目的に応じて変更できます。
開催時間はどのくらいですか?
2時間~3時間程度が多いですが、他のイベントと併せて丸一日開催することもあります。
土日祝開催は可能ですか?
可能です。ただし、休日料金を別途頂戴いたします。
当社まで測定器を持って来て、実施してもらますか?
はい。基本的には弊社から測定器をお持ちして実施いたします。
首都圏外の地域でも開催可能ですか?
可能です。ただし、交通費・宿泊費などを別途頂戴する場合があります。
測定器の体験はできますか? 体験は無料ですか?
ご担当者様のみの体験であれば、無料で測定体験が可能です。
どの程度のスペースが必要ですか?
1m四方程度のスペースと机、椅子、コンセント(測定器による)があれば可能です。

資料請求・お問い合わせ


(複数可)

貴社名

部署

お名前

電話番号

メールアドレス

従業員数

お問い合わせ内容

個人情報の取扱いについて

〔事業者の氏名または名称〕 株式会社野口医学研究所

〔個人情報保護管理者〕
堤 大造(連絡先は、下記〔個人情報苦情及び相談窓口〕)

〔個人情報の利用目的〕
個人情報の利用目的は下記の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。
お問合せいただいた場合の利用目的:お問合せに回答するため、資料を送付するため

〔個人情報の第三者提供について〕
本人の同意がある場合または法令(派遣法・有料職業紹介法を含む)に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

〔個人情報の取扱いの委託について〕
取得した個人情報の取扱いの全部または、一部を委託する場合があります。委託先については、個人情報取扱いに関する契約を締結するなど、適切な管理を行います。

〔保有個人データの開示等の請求等について〕
当社では、保有個人データに関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止の請求(「開示等の請求等」といいます。)を受け付けております。その手続きについては、個人情報苦情及びご相談窓口へご連絡下さい。ただし、法令等の規定により開示等できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

〔個人情報を入力するにあたっての注意事項〕
必須項目にご入力いただけない場合には、問合せを受付けることができません。

〔本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得〕
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

〔個人情報の安全管理措置について〕
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。このサイトは、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化措置を講じています。

〔個人情報苦情及び相談窓口〕
株式会社野口医学研究所 個人情報保護管理者 堤 大造
連絡先 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-12-9 スズエ・アンド・スズエビル4階
電話番号 03-3501-0130 / FAX番号03-3580-2490
メール noguchi@noguchi-net.com

上記「個人情報の取扱いについて」に同意された方は、「同意する」にチェックしてください。

資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ