株式会社 野口医学研究所

健康経営への取り組み

当社は従業員の健康を企業の持続的成長の基盤と考え、健康経営に取り組んでいます。食事や運動、睡眠、心、その他に関連する様々な取り組みを通じて、健康で活力ある組織づくりを推進してまいります。

開催⽇
タイトル
ジャンル
内容
写真等
2025/07/02
健康測定会
  • 食事

・AGEs(最終糖化産物)測定

2025/06/16
健康測定会
  • 食事

・AGEs(最終糖化産物)測定

2025/05/27
健康測定会
  • 食事

・AGEs(最終糖化産物)測定

2025/05/21
ハラスメント研修
  • その他

・ハラスメントとは
・セクハラ/パワハラとは
・今後の行動計画

2025/05/13
アルコール体質チェック
  • 食事

・アルコールパッチテスト

2025/2/6~2/19
運動推進プログラム
  • 運動

『あるくとウォーキングイベント ― 1day3000ソーシャル・ウォーク!第12弾 ー』
・2週間で10万歩以上歩くことを目標に設定
・達成者は賞品を獲得"

2025/01/16
整体施術体験
  • その他

・1人20分の整体施術

2024/09/02
参加型健康セミナー
  • 食事

『ビールで健康になろう! ― 飲み比べ格付けチェック ―』
・ビールの種類の違いを知る
・あなたの目的に合ったビールの分類を判定してみる
・利きビールにチャレンジ
・おつまみ診断

2023/8/29,31
健康測定会
  • 食事

『現在の健康度を確かめよう』
・AGEs(最終糖化産物)測定
・体組成測定

2022/09/27
体力測定会
  • 運動

『自身の体力レベルを知ろう』
・握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行など

2021/01/08
ストレッチ体験会
  • 運動

『日本女子体育大学の学生を招いての朝ストレッチ』
・座ってできる簡単ストレッチ

2021/01/19
たばこの害の情報提供
  • 運動

『たばこの害』
・たばこの害をまとめた資料の回覧

2020/12/8~12/21
運動推進プログラム
  • 運動

『あるくとウォーキングイベント ― 第1回企業対抗ウォーキング大会 ー』
・2週間の平均歩数を企業間で争うイベント
・社内でも2チームに分かれて対抗戦
・社内で勝ったチームのメンバー全員に賞品

サプリメントや化粧品などの収益金の一部は、
「患者様の痛みや苦しみ、家族の不安に
共感できる」
医療従業者を育成する
留学プログラムを支援するために使われています。